よくある質問Question And Answer

よくある質問

第73回大会の開催日はいつですか?
2025年2月2日(日)12時スタートです。
定員は何人ですか?
最大定員は4,000人と設定しています。
エントリー方法と時期は?
エントリー受付は、8月30日(金)10時からとなります。
カテゴリー1は、12月2日(月)17時まで、カテゴリー2・3・4は9月12日(木)17時がエントリー期間となります。締め切り時間を過ぎると、入力システムに入ることができませんのでご注意ください。
カテゴリー4は、応募者多数の場合抽選となります。(※カテゴリー2,3の参加希望者は、想定以上に応募者が多かった場合には、抽選となる可能性があります。)抽選結果は、RUNNETのマイページでご確認いただけます。10月中旬の発表を予定しています。

11月5日(火)から8日(金)まで、2次募集を行います。2次募集の定員は50名(予定)、先着順です。エントリーは、8月30日(金)から11月4日(月)に開催されるレースで新たに参加資格を獲得したランナーに限ります。8月30日以前の参加資格での申込は対象外となります。また、1次募集で抽選外となったランナーは対象とはしませんが、対象期間内での新規の資格取得者はエントリーを認めます。
カテゴリーの変更については受け付けません。
大会要項の入手方法を教えてください。
大会公式ホームページのトップから大会要項のPDFデータをダウンロードできます。
エントリー方法を教えてください。
エントリーは、RUNNETからお願いします。RUNNETを利用する場合には、事前に会員登録(無料)の必要があります。エントリー開始前に登録をお済ませください。会員登録方法などは、https://runnet.jp/help/に、お問い合わせは、こちらにお願いいたします。
公認記録の提出について教えてください。
別大毎日マラソンに新規エントリーする競技者は、公認記録証(他大会の完走記録証、または、記録証明証)の提出が必須になります。大会ホームページの応募フォーム(カテゴリー1カテゴリー2カテゴリー3カテゴリー4)に必要事項を登録し、データ(JPEGもしくはPDF、最大4MB)をアップしてください。別大毎日マラソンの記録は事務局で確認するため、データアップの必要はありません。
別大毎日マラソン参加資格の対象大会とは何ですか?
大会参加資格(3時間30分以内、ネットタイムでの申告も可)の対象大会は、日本陸上競技連盟公認コースになります。2023年1月1日以降から申込期間までを有効とします。申し込みの際に、参加資格記録大会が日本陸連公認かどうかを各大会主催者にご確認ください。
別大毎日マラソンは公認コースですか?
日本陸上競技連盟、国際陸上競技連盟、AIMSの公認を取得しています。
海外のマラソンでの記録でエントリーできますか?
AIMSの公認コースに限定します。
ネットタイムの記録しか発表しない大会があります。その場合、ネットタイムでエントリーはできますか?
できます。
実際の記録と異なる内容で申し込んだ場合はどうなりますか?
記録をはじめ、各項目で虚偽申請によりエントリーした場合、判明した時点で申し込みを無効とし、参加料の返金もいたしません。
エントリーに日本陸連登録競技者になる必要はありますか?
日本陸連登録競技者とは、日本陸上競技連盟に登録している方です。登録は誰でもできますが、登録料金が必要になります。別大では、カテゴリー1~3エントリー希望の方は申し込み時に登録が必要となりますのでご注意ください。これから日本陸連登録をされる方は、大会申込み前に日本陸上競技連盟のホームページで手続きしてください。登録競技者は、2024年度(2024年4月1日以降)の登録者とさせていただきます。詳しくは、日本陸上競技連盟のホームページをご覧ください。
日本陸連公認コースでのカテゴリー2、もしくは3に申し込み可能な記録を持っていますが、その時は日本陸連未登録で、その後、登録し現在も登録しています。「カテゴリー2、もしくは3」にエントリーできますか。
本来ならば「公認記録」ではありませんが、現在陸連登録している方の公認コース大会での記録は「公認記録」とみなし、エントリーを認めています。
「カテゴリー4」に申し込み後、公認コースで2時間59分59秒以内の記録を出しました。カテゴリーの変更はできますか。
変更は出来ません。申し込み後の記録更新をはじめ、所属団体や記載事項など各種変更は受け付けません。また、申込後に自己ベスト記録を更新されても参加登録記録は変更できません。ご了承ください。
エントリーの確認はどうすればいいですか?
エントリー状況や参加料手続きの確認は、RUNNETのマイページをご確認ください。また個人情報保護の観点から電話やメールでの問い合わせには一切お答えしておりません。ご了承ください。
スタート会場に駐車場はありますか?
スタート、フィニッシュ会場ともに、大会専用の駐車場の用意はありません。
駅からスタート会場のうみたまご・高崎山へのシャトルバスは運行しますか?
JR大分駅と別府市・北浜駐車場からスタート会場に専用シャトルバスを運行する予定です。エントリー時にシャトルバスの利用有無・利用場所をお尋ねします。希望者はチェックを入れてください。
フィニッシュ会場から市内への交通手段はありますか?
大会当日、フィニッシュ会場のジェイリーススタジアムとJR大分駅、別府市・北浜駐車場を随時、運行する予定です。
大分空港へのシャトルバスは運行しますか?
事前予約制・有料で運行します。往復便でのご利用となります。往路は大分空港―ビーコンプラザ、復路はジェイリーススタジアムー大分空港です。JTBが運営する「旅行手配特別サイト」でお申し込みください。
競技者受付はどうなりますか?
2月1日(土)13~18時に別府国際コンベンションセンター(B-ConPlaza)で競技者受付を行います。時間外の受付は行いませんのでご注意下さい。アスリートビブス・プログラム等の配布を行います。備品の事前発送は行いませんのでご注意下さい。
代理によるランナー受付は可能ですか?
本人による受付とします。第73回大会では、ご家族、ご友人も会場にお入り頂けます。地元の名産品等をお楽しみ頂ける予定です。
スタート地点からフィニッシュ地点までの手荷物発送はどうなりますか?
参加ランナーの手荷物は、スタート会場からフィニッシュ会場まで主催者で搬送します。手荷物は、大会前に送付する荷物輸送用袋(縦69cm、横60cm)に入った手荷物しかお預かりできません。
スマートフォンやイヤホンなどの端末機器を持参・装着したままスタートエリアに入ることはできますか?
できません。スマートフォンやイヤホンなどの端末機器を持参・装着したままスタートエリアに入ることはできず、走っていただくことはできません。スタート前のドレスチェックで持参・装着を確認した際には没収します。スマートウォッチを装着しての走行は可能ですが、単独で通信機能を持たないデバイスに限ります。
スタート前にあるドレスチェックのポイント(不適切なもの)を教えてください。
仮装、着ぐるみ、覆面など競技運営上、不適切と判断した服装での参加は認めません。また所属チームのロゴや、Tシャツ、ユニホームのブランド名が常識外に大きいものも対象となる場合があります。競技者としてふさわしい姿で走ることをお願いします。
大会が中止や規模縮小となった場合に、参加料の返金はありますか?
感染拡大等により実行委員会が安全な開催が困難と判断した場合は、大会の中止や参加人数の制限などの規模縮小を決定します。その際、中止・規模縮小決定時までに生じた経費等を勘案して返金の有無、金額を実行委員会で協議します。返金方法、次大会への出走権利移行については、別途、実行委員会で協議し決定します。
なお、大分県を対象地域としたJアラートの発令、地震や風水害、降雪、落雷、事故など、主催者の責任ではない理由で大会が中止になった場合も、その時点までに生じた経費等を勘案して返金の有無、金額を実行委員会で協議します。